目次
ロブロックスのアバターの着替え、カスタマイズ方法を徹底解説!無料でイケてる姿になる方法
Robloxのアカウント作成、お疲れ様でした!
無事にRobloxの世界に入れたのはいいものの、周りを見渡すと同じような初期アバター(通称:ベーコン)ばかり…なんて思っていませんか?

Robloxの醍醐味の一つは、自分の分身である「アバター」を自由にカスタマイズできることです。
「でも、服やアクセサリーってお金(Robux)がかかるんでしょ?」
そう思っている方に朗報です。Robloxは、無料でも驚くほどたくさんのアイテム(服、髪型、顔、アクセサリー)が手に入ります!
この記事では、アバターの着替え方から、無料アイテムの探し方まで、誰でも簡単におしゃれになれる方法を徹底的に解説します。
ステップ1:アバター編集画面に行こう
まずは、アバターを着せ替えるための「アバターエディタ」にアクセスしましょう。

PC(ブラウザ)の場合
- Robloxのトップページ左上にある「三本線のメニュー(ハンバーガーメニュー)」をクリックします。
- メニューの中から「アバター」を選択します。
スマホ・タブレット(アプリ)の場合
- アプリを開き、画面下部の中央にある「自分のアバターアイコン」をタップします。
これで、アバターの編集画面に移動できます。
ステップ2:基本の着替え(最初から持っているアイテム)
編集画面を開くと、まずは「カスタマイズ」タブが表示されているはずです。
ここには、あなたが「今持っている」アイテムがすべて保管されています。

- キャラクター: 保存した全身のコーディネートが表示されます(最初はデフォルトのキャラクターがいくつか入っています)。
- 頭と体: 髪型、顔、肌の色、頭の形などを変更できます。
- 服装: シャツ、ズボン、アウター、靴、アクセサリー(帽子、メガネ、翼など)を変更できます。
- アニメーション: 歩き方、走り方、ジャンプなどの動きを変更できます。
まずはここで、最初から持っているアイテムを色々試着して、基本的な操作に慣れてみましょう。
ステップ3:【最重要】「マーケットプレイス・ストア」で無料アイテムを探そう!
さて、ここからが本番です。
初期アイテムだけでは物足りないですよね。「アバターマーケットプレイス・ストア」に行って、新しい服や髪型を手に入れましょう!

- アバター編集画面の上部にある「マーケットプレイス又はストア」タブをクリック(タップ)します。
- 無数のアイテムが表示されますが、このままでは有料のものも混ざっています。
- 無料アイテムだけを表示するフィルターをかけましょう。
PC(ブラウザ)の場合
- 左側のメニューを下にスクロールし、「価格」の項目を見つけます。
- 「無料 (Free)」というボタンをクリックします。
(もし表示が異なる場合)価格の入力欄「最小」「最大」の両方に「0」と入力して「実行」を押します。
スマホ・タブレット(アプリ)の場合
- マーケットプレイスの右上にある「フィルター(三本線に丸)」アイコンをタップします。
- 「価格帯」の項目で、スライダーを一番左に動かし、「無料」に設定します。
- 「適用」をタップします。
これで、表示されるアイテムがすべて「無料」になりました!
「髪」「顔」「アウター」「トップス」「ボトムス」など、カテゴリを切り替えながら、好みのアイテムを探してみてください。人気のクリエイターが作った高品質なアイテムも、無料でたくさん配布されています。
ステップ4:アイテムを入手して着替える
気に入ったアイテムを見つけたら、それをクリック(タップ)します。

- アイテムの詳細ページが開きます。
- 緑色の「入手」ボタンを押します。
- 確認画面が出るので、もう一度「入手」を押します。
- 「購入が完了しました」と表示されればOKです。(無料なのでお金は一切かかりません)
これで、そのアイテムはあなたの「所持品」になりました。
着替え方:
再び「カスタマイズ」タブに戻ります。
すると、先ほど入手したアイテムが、該当するカテゴリ(例:髪型なら「頭と体」→「髪」)に新しく追加されています。
それを選択するだけで、あなたのアバターがそのアイテムを着用します!
(発展)コーディネートを保存しよう
お気に入りの組み合わせができたら、その「全身コーデ」を保存しておくと便利です。

- 「カスタマイズ」タブの「キャラクター」を開きます。
- 「+」アイコンをクリックし、「新しい服装を作成」を選択します。
- 名前を付けて保存すれば完了です。
保存したコーデは、「キャラクター」の一覧からワンタッチで呼び出すことができます。ゲームの気分に合わせて着替えるのも楽しいですよ。
まとめ
どうでしたか? 無料でも、自分だけのオリジナルアバターが作れそうだと感じていただけたでしょうか。
Robloxは「ゲームを遊ぶ」だけでなく、「アバターを愛でる」のも大きな楽しみの一つです。こだわりのアバターが完成したら、ぜひ色々なゲーム(ワールド)に飛び出して、他のプレイヤーに自慢してみましょう!


